- HOME >
- 松野孝洋
松野孝洋
株式会社ジョブオール広報部所属。プレスリリースの企画・執筆、MAツールを活用した情報配信、SNS運用など、社内外のコミュニケーションを幅広く担当。SNSの中の人として、社長の出没情報や環境イベントの裏側なども日々発信中。学生時代はドラムをドコドコ、現在は自炊でコトコト。作った料理をXのネタにするのが日課。
こんにちは!環境と広報の会社「株式会社ジョブオール」 広報担当の松野です。 このメールは当社と接点があった方(福永 順、松野が名刺を頂戴したなど)にお送りしております。 広報活用メルマガでは、皆様のビ ...
前回は広報とペルソナの関係について解説しました。 今回は広報活動において重要となるメルマガ(メールマガジン)について解説します。 この記事ではメルマガに関する基礎知識を解説し、送信する際のポイントや注 ...
伏字部分について 下記のバックナンバーには一部伏字(**)が含まれます。実際の配信したメルマガには伏字無しで明記されています。 こんにちは!環境と広報の会社「株式会社ジョブオール」 広報担当の松野です ...
前回は広報と営業の関わり方について解説しました。 今回は広報活動において重要となるペルソナについて解説します。 ペルソナとは、自分のサービスを知ってもらいたい「理想のお客様」のことを指します。ペルソナ ...
広報と営業の仕事の違い 営業チームが毎日ヘトヘトなのに、思うように売上が伸びない。「もっと気合い入れて売れ!」とハッパをかけても、状況は変わらない──それ、実は“広報の不在”が原因かもしれません。 営 ...
今回は広報活動の中からプレスリリースについて解説します。プレスリリースは広報活動の観点から非常に重要なものです。しかし、「プレスリリースって何のためにするの?」「プレスリリースって何?」といった疑問を ...
参照:株式会社ジョブオールのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000141104.html 株式会社ジョブオールは2024年6月1 ...
今回は広報の活動の中からサイテーションの意義について解説します。 実は、このサイテーションはSEOの観点から非常に重要な要素となっています。しかし、「サイテーションって具体的に何を示しているの?」「サ ...
参照:株式会社ジョブオールのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000141104.html 株式会社ジョブオールは2024年6月1 ...
企業がビジネスを成功に導くためには、広告と広報の両方を戦略的に使い分けることが欠かせません。 しかしこの2つ、似ているようでまったく役割が異なります。 この記事では、広告と広報の違いをわかりやすく整理 ...